世界青年部総会、ありがたくも創価大学に役員として着任させていただきました。
私自身も今回御本尊流布をする事ができ、大歓喜の中での着任となりました。
とにかく、会場に集ったみなさんの生命力がすごかった!
いつもなら、SGIメンバーの勢いに圧倒される日本の青年部、という感じが常ですが、今回はまったく負けていなかったです。
SGIメンバーも、日本のメンバーも、みんな様々な思いを抱きながらも、戦いきってこの場にのぞんでいるんだと、心から感じました。
朝6:30に出発。
5時間立ちっぱなしの着任。
帰宅したのは19時すぎ。
ヘトヘトでリビングに倒れ込み、「今日はやりきった~!」と思っていたところへ先輩から電話。
先輩「今どこ?」
私 「自宅へ戻ってきたところです。」
先輩「なにやってるの?」
私 「食事しようと思ってます。」
先輩「オンタイムで参加できなかったメンバーが今から会館にくるから、創価大学での感動を伝えに来てよ!」
私 「ですよねーーー!!」
ということで、そのまま会館へ。
結局23時近くまで、続々とメンバーが会館へ集ってきて、様々話をさせていただき、私自身も皆さんからさらに元気をいただきました!
「全会場がメイン会場」だということを、改めて実感!
役員を終えて「やりきった」とか思ってた自分が恥ずかしくなりました。
最後の最後まで戦わせてくださった先輩に感謝!