完成したばかりの総本部、11.18を迎えてからだと来場者が多すぎてゆっくり眺めることもできないだろうから、今の内に見てみようと思って。
とはいえ日曜だったのもあり、以前に比べたらやはりすごい人。
谷川副会長や池田博正理事長(役職合ってたっけ?)が普通に総本部の前を歩いていた。
それに気づいた会員さんが、駆け寄って挨拶したりしている。
ちょっと芸能人に遭遇したような感覚なんだよね。
総本部の写真を撮っている人もたくさんいた。
いいポジションから撮ろうとして他の建物の敷地内に入り、役員に注意されている人もいた。
おそらくそうやって敷地に入る人が多く、「うちの敷地内に入らないで」と本部に苦情が来たんでしょう。
それをさせないために、その場に役員が着任していた。
大変だなー、と思いつつも私も写真を撮った。
しかし、「もう数メートル後ろに下がれたら、もっと全体が入るのに」と、敷地内に入り込んでしまう人の気持ちもわからないではなかった。
中にはiPadのような大きなタブレットを構えて写真を撮っている人もいた。
あれはなんだか見ていて滑稽だね。
そしてなんとiPadを2枚持って総本部に向け、上下左右に動かしているているご婦人がいた。
2枚使って、立体写真でも撮る気なのか?と思って見ていると、それは私の勘違いだった。
ご婦人が持っていたのはiPadなどではなく、額に入れた人の写真だった。
おそらく遺影でしょう。
総本部を見たいと思いながらも叶わなかった方に、こうして完成した総本部を見せにきたんだな、と思い、ちょっとジーンとした。