先日、地元以外の会館に創価班で着任していた時の事。
なんと同じ職場の若い男性が、牙城会として着任していた。
最初、向こうから走り寄ってきて、
「ゴチえもんさ〜ん!」
と話しかけてくれたのですが、私は人の顔と名前を覚えるのが絶望的に苦手で、
「あぁ…えっと…」
みたいな反応をしていたら
「◯◯(会社名)の山田(仮名)ですよ!」
と名乗ってくれて、やっとピンときた。
二人して、
「アナタもそうだったのか!!」
という感じで握手をした。
今まで顔は見た事あっても、話はした事もない仲でしたが、一気に親近感がわいた。
後日、職場で顔を合わせた時に
「あ、先日はどうも…」
と言ってお互いニヤニヤしていたら、我々に何の接点があるかわからない女性社員がそばでその場面を見ていて、
「え〜!?なんですか気持ち悪い〜!!」
と言われた。(笑)
知らないだけで、実は学会員って人がまわりにもまだまだいるんだろうなぁ。
しかし身近にこうしたバリバリ活動家の人がいたというのは、とても嬉しい!